《ここのえまちを知ってもらいたい》
What's is Kokonoe like? - 九重ってどんな町?
九重町は、大分県の西部に位置し、東は由布市、竹田市、北西は玖珠町、南西は熊本県阿蘇郡に接しており東西18.7km、南北23.4km、総面積271.37kmに及ぶ広大な面積を有しています。地形的には、町の中心部を筑後川の源流の玖珠川が東西に流れ、西側に田畑、山林等が開けている。また久住山、大船山、三俣山などの九州の屋根と呼ばれる九重山群の北麓に位置しており町の約半分が「阿蘇くじゅう国立公園」、「日田耶馬英彦山国定公園」に含まれています。耕地は、標高350mから1000mの間に階段状に散在しており、大部分は山林•原野に覆われ、気候は、寒暖の差が大きく、東北から九州までを内包した気候条件といえます。
九重町のデータ
総面積
271.37km
総人口
9,645人
※2015年の総人口は総務省統計局
源泉総数
410
※大分県ホームページより
観光客数
464万
※平成17年 大分県調べ
大分県は日本一の源泉数
源泉湧出量 / 毎分
279,462L
源泉総数
4342
源泉湧出量 / 毎分
別府市 87436L
由布市 49092L
九重町 83742L
源泉数
別府市 2292
由布市 903
九重町 410
九重町のデータ
総面積
271.37km
総人口
9,645人
※2015年の総人口は総務省統計局
源泉総数
410
※大分県ホームページより
観光客数
464万
※平成17年 大分県調べ
大分県は日本一の源泉数
源泉湧出量 / 毎分
279,462L
源泉総数
4342
源泉湧出量 / 毎分
別府市 87436L
由布市 49092L
九重町 83742L
源泉数
別府市 2292
由布市 903
九重町 410
九重町のロケーション
博多から九重町まで
九重町まで、列車または車で。
列車 / 車を利用して九重町豊後中村駅へ
交通機関
JR 久大本線
ルート
博多駅 → 豊後中村駅
所要時間
特急 約1時間30分
バス
高速バス(ゆふいん号)
ルート
福岡空港 → 九重IC→(徒歩15分または九重町コミュニティバス1分)→ 豊後中村駅
所要時間
バス 約1時間40分
車
高速道路
ルート
福岡(九州自動車道)→鳥栖JCT(大分自動車道)→九重I.C
所要時間
約1時間10分
大分空港から九重町まで
九重町まで、車で。
列車 / 車を利用して九重町豊後中村駅へ
バスー列車
高速バス(空港特急バスエアライナー)ー 久大本線
ルート
大分空港(高速バス) → 大分市内(久大本線) → 豊後中村駅
所要時間
バス 約1時間
列車 約1時間30分
車
高速道路
ルート
大分空港道路→速見JCT(大分自動車道)→九重I.C
所要時間
約1時間